Study+

趣旨
当初の活動内容であった
- 勉強会・セミナーの開催
- 参加者の発表に基づく討論会
- 具体的なビジネスチャンスの模索
- 他の団体との交流会の開催
- 会員相互の懇親会の開催
上記項目のうち、勉強会や参加者の発表に基づく討論会の要素が最近減っている。しかし、この会の存続にはマネジメントの勉強も必要不可欠と感じ、新たな活動としてStudy+を立ち上げ、研修内容等を検討していく。
今後の研修内容
経営にかかわる『ヒト・モノ・カネ』のどれかについて今悩んでいる事や他の経営者に聞きたい事等、毎月のJapan+で担当者が約15分発表し、その後、約45分で参加者が発表者の否定や批判ではなく、自社の方法や意見等を交わしリベートする。
※『ヒト・モノ・カネ』の事例
ヒト・・・育成・労使関係・評価・モチベーション・組織・採用等
モノ・・・値付・開発企画・品質管理・販売・生産・仕入等
カネ・・・資金繰り・キャッシュフロー・融資・節税・経費削減等
Study+開催レポート
2013年
- 2013.09.17 株式会社リノ study+
- 2013.05.20 南宗味噌株式会社様 study+
2012年
- 2012.06.18 大和酵素様の study+
2011年
- 2011.03.26 高野山2
- 2011.03.26 高野山スポーツプラス
- 2011.02.14 浪花酒造へ視察
- 2011.01.17 Study+ 株式会社リノ 新家氏
2010年
- 2010.12.10 ロシアアパレルバイヤー来津中
- 2010.12.07 12月7日桃山大学講義
- 2010.11.30 11月30日桃山大学講義
- 2010.11.16 桃山講義2!
- 2010.11.16 桃山講義です!
- 2010.11.15 Study+
- 2010.11.15 加太 満幸商店視察
- 2010.10.18 Study+ 前山工業株式会社 前山様 講演
- 2010.10.18 JAPAN+ 例会
- 2010.10.18 例会
- 2010.10.18 ジャパンプラス
- 2010.02.15 2月15日Study+(毛織物メーカーさん)
- 2010.01.18 1月18日Study+(原料メーカーさん)
2009年
- 2009.12.18 12月18日Study+(アパレルメーカーさん)
- 2009.11.16 11月16日Study+(アパレルメーカーさん)
- 2009.10.19 10月19日Study+(アパレルメーカーさん)
- 2009.09.14 9月14日Study+(弁当製造業さん)
- 2009.08.11 8月11日Study+(アパレルメーカーさん)
- 2009.07.17 7月17日Study+(寝具製造販売業さん)
- 2009.06.15 6月15日Study+(アパレルメーカーさん)